皆さんcanvaってしってますか?
無料で色々なものがデザインできちゃうwebサービスなんです!
色々ってなに?って思う方もいると思いますが、本当に色々つくれちゃって例えば
- ポスター
- ロゴ
- プレゼンテーション
- サイト
- 名刺
- SNSアイコンやヘッダー
- Instagram投稿
- ブログバナー
- チラシ
等々、本当に何でも作成できるんです!(上記は一部です。)
ヤバくないですか?しかも基本無料で使えます。
前から名前だけはしってたんですが使い方とか良く分からなかったんで放置してたんですよね。
ただ、このブログとは別にサイト運営をしてまして、どうしてもアイキャッチ画像を自作しなければいけなくなってしまったんですよね。
それで、簡単にアイキャッチ画像つくれないかなぁ、、、と探していたところ、このcanvaに行きついたという訳です。
正直、最初は使い方分からないから1,2日は放置していたのですが、やり方がわかってから簡単にアイキャッチ画像作れることがわかり今では重宝しています。
このサイトでは、文章を打っているだけですが、素材とか写真とかも豊富に用意されているので、自分で用意する必要がないんですよね。
今までは適当にフリー素材をDLしてそのまま貼るだけになっていましたが、canvaでは自分で自由に作れるので逆にフリー素材を見つけるのが面倒です。
ちなみに、どうやって使うかというと詳しく解説しているサイトがあるのでそちらを参考にしてみて下さい。

[Cocoon] リンクの種類と入れ方 ~ URLの挿入手順
ブログカードでリンクを挿入する方法(ラベル無しとラベル有り)、テキストリンクにする方法、URLをそのまま表示させる方法をまとめました。
ブログやnoteを書いていてアイキャッチ画像や、ヘッダー画像に困っている人は是非使ってみて下さい。
また、SNSをやっている人でアイコンをオリジナルなものにしたかったり、Twitterのヘッダーを作りたいという人は是非使ってみて下さい。
素材を組み合わせるだけで本当に簡単に作れるので面白いですよ!
コメント